東京桜見物 2009.4.2 目次へ戻る インターネットの桜情報によると、神奈川県の満開は零で東京都は小石川後楽園と六義園が満開と出ていたので早速出かけた。 先ずは小石川後楽園、JR水道橋駅よりまともに行けば10分位のところ東京ドームの方へ行ってしまったのでぐるりと一周してしまい20分強かかってしまっ 小石川後楽園 た。小石川後楽園は3代将軍家光より水戸初代藩主徳川頼房に賜られた土地で上屋敷となり頼房、2代藩主光圀により作られた回遊式築山泉水庭園である。 入園券300円を払い中へ入ると正面に枝垂桜があり後ろは大きな池である。満開と言うが何か今一の感じがする。色が薄い。公園の木全てが桜というわけでなく、所々にある。木曜日であるが人は結構出ている。私みたいなリタイヤ組も多いが若い人も多い。桜とは別に中に稲田がある。これは、光圀が嗣子、綱条の夫人に農民の苦労を教えようとして作った田圃だそうだ。やっぱり黄門様は偉いのだ。現在は文京区内の小学生が5月に田植え9月に稲刈りをしているそうだ。 次は六義園である。15分程あるいて都営三田線の「水道橋」駅へ向かう。そして「千石」でおり10分程歩く。ここは5代将軍綱吉が柳沢吉保に賜った土 六義園の枝垂桜 地で吉保の下屋敷だそうだ。こちらも入園料300円払い中へ入る。内庭の門を入るとここにも枝垂桜があり多くの人がシャッターを切っている。ここも人が多い。土日はさぞ混むのであろう。この枝垂桜は小石川後楽園と競っているようだが、こちらの方が大きく色も鮮やかである。庭園の造りは小石川後楽園に似ているが規模はこちらの方が大きい。でも、全体の桜の数は小石川後楽園に軍配が上がるのでは。 さて、時刻はまだ2時早い。そこで隅田川の花見をしようと駒込まで歩きJRで秋葉原経由両国へ向かった。山手線は相変わらず混んでいる。今日は平日 隅田川(桜橋手前) だ。仕事をしている人が多い。両国周辺は場所中ではないので空いていた。水上バス乗り場は駅からすぐである。2時55分発の桜橋折り返しで料金は400円と安い。30分の船旅である。お客はお台場方面からの乗客が結構いたがここから乗るのは数人であった。風が強い。でも、花見をするのに上の甲板にでる。蔵前橋、厩橋、駒方橋、吾妻橋を過ぎると両側護岸に桜並木が見えてくる。こちらはまだ満開とはいかないようだ。もう2.3日必要だ。でも、こちらは連続しており綺麗だ。特に右側は提灯がぶら下がっており夜も綺麗だろう。船は桜橋で折り返しであるが、桜もこの先はないようだ。所要時間30分の船旅中々いい。 さすがに疲れこの後は両国より大船へ戻った。 |